「水彩画の見方がわからない」という声

DATE: 

「水彩に興味はあるけれど、水彩画の見方がわからない」という声を

いただいたことがあります。

 

水彩画、透明水彩の描き方、技法の教室。

 

なにかの水彩画をみたときに、画面に水染みみたいなものがあったり

あちこちに色が垂れたり、飛び散ったりしているのをみて、

「なんでこういうことをするのかわからない」、

わたしにはわからない、できないかも」と思ったそうです。

 

でも、わたしたちはそういう感覚って普通だと思います。

だって、わからないものはわからないですよね(笑)。

 

わからないものはわからない

たとえば、ビルとか公園とか観光地とかにあるオブジェなんかでも、

全く意味のわからない形のものってありますよね。

 

それがいくつもの賞をもらっていたとしても、

これこそが芸術だと言われたとしても、

「でも、意味わかんないです」ってもの、ありますよね。

 

そう、わからないものはわからないのです(笑)。

となると、問題になるのは

「それがわからないとダメなのだろうか」という点です。

 

水彩画の見方について

こう考えてみましょう

音楽を例にとってみます。

 

歌いたいと思ったときに、

「わたしは音楽のすべてを理解していないから、歌ってはいけない」とか

「わたしはヒップホップがわからないから、J-POPを歌う資格がない」

なんてことありませんよね(笑)。

 

たのしいから歌う、たのしみたいから歌う。好きだから歌う。

 

水彩もそれと同じです。

「水彩の全部を理解しなければ、描いてはいけない」なんてことは

全くありません。そんなこといったら、誰も描けません(笑)。

 

また、「自分がわからないと思うような絵」を描くために、

水彩をはじめるわけでもありません。

 

水彩画、水彩イラストの見方、考え方

映画や小説のように考えてみましょう

水彩というくくりの中に、映画や小説のように

たくさんの作風やジャンルがあると考えてください。

 

そう考えればわかりますよね、

わかるものもあれば、わからないものもあるのが普通です。

 

考えてみたら、わたしたちの水彩もちょっと独特のスタイルですね(笑)。

そう、独特のスタイルでつくる映画スタジオみたいなものです。

 

絵、水彩なんていうと、構えてしまう方も多いかと思いますが、

それで敬遠してしまうのは本当にもったいないおもしろさが

透明水彩&水彩イラストにはいっぱいあります。

 

みなさんと描きたいもの、いっぱいあります。

どの月からでもはじめられる水彩教室、参加受付中です。

 

↓くわしくはこちら↓

よくわかる水彩画&水彩イラスト教室

よくわかる水彩画&水彩イラスト教室(岐阜・愛知・三重)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑