途中で「失敗した」と思う絵でも最後まで描きあげてみよう

DATE:  LAST UPDATE:2015/07/08

絵を描いていると、思うようにいかず

途中で「これは失敗だ……」となることもあると思います。

 

でも、そんな絵も最後まで描きあげてみることをオススメします。

 

といっても、ただ適当に描きあげても意味がありません(笑)。

こんな感じで描きあげてみましょう。

水彩紙の有効活用

 

「どうしたら成り立つか」を考えながら描くようにします

「失敗」と思った絵を、どうしたらいい絵になるか、

どうしたらそれが1枚の絵として成り立つかを考えながら

仕上げていくようにします。

 

そうすると、ミスがあったときにどう対応するか、

全体として成り立たせるためにはどうしたらいいかなどを

とにかく考えたり試したりしていくことになりますので、

自分がどんどん鍛えられてきます。

 

時には、自分の新しいやり方が生まれることもあったりします。

全体のまとめ方についても気づく点が多いですし

うまくいっている絵からではなかなか経験できないことを学べます。

 

水彩画、透明水彩の水彩紙について

失敗した絵は有効活用しましょう

失敗したと思うと、なかなか気が乗りませんしつらい作業ではありますが

いい感じで仕上がってくると、この上ない気持ちになれます。

 

なんだかすごいことを成し遂げたような気持ちにもなれます(笑)。

(ミスを挽回して仕上げていくのですから実際、すごいことだと思います)

 

そうしてできあがった絵が、全体として失敗だったら失敗でもいいのです。

もともと失敗と思った絵なのですから。

 

そんな絵はこんな活用法「水彩で失敗した絵は有効活用しよう」もあります。

ぜひとも!

 

 

知っているとたのしい!水彩の技法やたのしみのあれこれ

水彩画&透明水彩についてのTips

 

 

絵、水彩なんていうと、構えてしまう方も多いかと思いますが、

それで敬遠してしまうのは本当にもったいないおもしろさが

透明水彩&水彩イラストにはいっぱいあります。

 

みなさんと描きたいもの、いっぱいあります。

どの月からでもはじめられる水彩教室、参加受付中です。

 

↓くわしくはこちら↓

よくわかる水彩画&水彩イラスト教室

よくわかる水彩画&水彩イラスト教室(岐阜・愛知・三重)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑